株式会社ギブ・スパイラル・ジャパン様

株式会社ギブ・スパイラル・ジャパン様

受講生の声
株式会社ギブ・スパイラル・ジャパン様

お互いにとってWin-Winの結果を導ける事が良い交渉の定義であるいう理念教育に活かしていきたいと考えております。御社の仕事内容について教えてください。


企業名株式会社ギブ・スパイラル・ジャパン様
業務内容コンサルティング業務

御社の仕事内容について教えてください。

株式会社ギブ・スパイラル・ジャパン様

インタビューに答えていただいた
南さん

店舗やオフィスの賃貸借契約に関して、借主(クライアント)の立場に立ってアドバイスを行うコンサルティング業務です。
借主であるクライアントは、厳しい経営環境の中でコストダウンを志向され、賃料の減額を検討されることがほとんどです。しかし、そういった志向のみで貸主様側と交渉事に及ぶと、借主側の利害に基づいた一方的なお願いになってしまいます。借主側の意向を十分に整理することが前提となりますが、一方で貸主様側が契約に関してどのような利害をお持ちなのかを把握しなければ、良い交渉合意に導くことは難しいと実感しております。交渉事のアドバイザリーサービスにおいて、そのような、交渉に関する考え方を徹底することが最も大切だと考えております。


業務でどんな交渉力が必要となりますか?

まずは借主・貸主双方の立場に立って利害関係を受け止め、双方にとってより良い合意を模索する交渉スタンスが必要不可欠となりますので、その点を借主・貸主双方にご理解頂くことが前提となります。次に、お互いにWin-Winとなる合意領域を広げることが大変重要です。

賃貸借契約では、個別性の要素が色濃く交渉領域が広い為、ケースバイケースでお互いの合意領域がどこまでであるかを見抜かなければなりません。相手の個別性要素をどれだけ受け止め、折衝の中に反映させることができるかという点は、満足度の高い合意には欠かせないと感じております。上記のように、交渉スタンス・交渉領域の拡大・個別性要素の反映等、広範囲においてアドバイスすることができる交渉力が必要です。

交渉アナリスト資格の良いところは?

統合型の交渉スタイルがなぜ必要かを体系的に学ぶことにより、良い交渉理念を身に付けることができると考えております。ビジネスの世界では成果追求型で貪欲な方ほど、自分の勝ちだけを取ろうとする傾向があります。しかし実は相手の勝ち(メリット)を提案・提供する事が最も円満な双方の勝ちになるという事をこの講座では気付かせてくれます。これほど体系的に実感値として説明できる学問・資格領域は他にはないと感じています。営業・マーケティング・マネジメント多種多様な方面において、自分に利する手法は敬遠され、相手に利する手法が求められているのではないかと感じております。益々多様化する価値観を見るにつけ、相手の事を知り、理解する努力や工夫をする事で、相手に利するWin-Winの関係を構築できる共感コミュニケーション手法はより一層必要とされると考えております。

今後の人材育成に交渉アナリストをどう活かしていきますか?

お互いにとってWin-Winの結果を導ける事が良い交渉の定義であるいう理念教育に活かしていきたいと考えております。見方を変えると、交渉領域は自然と広がるという事例を多く吸収することで、交渉アドバイザリーのスペシャリストを養成する、その根幹を形作る育成面に活用していく考えです。

<会社概要>
会社名: 株式会社ギブ・スパイラル・ジャパン
設立年月日: 2010年5月11日
事業所: 〒530-0054 大阪府大阪市北区南森町1-3-29 MST南森町3F、4F(受付)
電話番号: 06-6311-8337
主な業務内容: 賃料改定コンサルティング
その他経費削減コンサルティング
不動産の売買・賃貸の仲介及び管理